
株式会社テクノラボの
熱プレス技術
株式会社テクノラボが開発した複数異素材混合樹脂の成型を可能にする熱プレスを使い廃棄プラスチックを生まれ変わらせませんか?
廃棄プラスチックに新たな価値を見出しませんか
株式会社テクノラボは横浜にあるプラスチックメーカーです。少量生産を得意とし、IoTデバイスや医療機器の筐体開発に尽力してまいりました。日々多くのプラスチック製品を生み出す一方で、昨今話題となっている「プラスチック問題」「海洋プラスチックごみ問題」に対してなにかできないかとの思いから生まれたブランドがbuoy(ブイ)です。
海洋プラスチックごみは複数の異素材樹脂が混じっていること、劣化していることからリサイクルの最も難しい素材とされてきました。
buoyではそれらの海洋プラスチックごみを素材として扱うために、独自の熱プレス技法を編み出し成形しています。
本技術を使って、通常廃棄するしかない混在プラスチックを新しい製品に生まれ変わらせませんか?
テクノラボ熱プレス技術の特徴
特許取得済みの独自技術です。
①複数の異素材樹脂が混在していても成形可能
溶着や蒸着をしていたり、樹脂の分別ができない状態でも成形が可能です。
※ただし金属部品などはは除去する必要があります
②射出成型では作り得ない色と模様
射出成型のように完全に溶かさない状態で成形するので、粉砕樹脂の形状や色が模様となって残ります。
ユーザーの方に、使用されている素材が単一素材でないことを視覚的に伝えることができます。
③バインダー(混ぜ物)なしでの成形が可能。また油化/ペレタイズせずに再成形するので環境負荷も少ない成型方法です。
表面をコーティングするフィルム以外はすべて廃材のみで成形が可能です。粉砕材をそのまま金型にいれるため、熱処理工程が通常のリサイクルより少なくすみます。
パッケージプラン
まずは弊社所有の金型を使い御社素材が製作可能かご確認ください。
オススメ
プレステストプラン
2種類
素材テストしたい方向け
¥120000
税抜き
・試作数 →2種類 X 5個ずつ
(形状は弊社所有型から選択)
・支給材料 →3kg
※材料は清掃済み状態でご提供ください。
※複数色で試したい場合、分けた状態でご提供下さい。
・標準納期 →1ヶ月
(材料支給後)
プレストライプラン
3種類
素材の可能性を検討中の方向け
¥180000
税抜き
・試作数 →3種類 X 5個ずつ
(形状は弊社所有型から選択)
(1種類増える毎に+6万円)
・支給材料 →5kg
※材料は清掃済み状態でご提供ください。
※複数色で試したい場合、分けた状態でご提供下さい。
・標準納期 →1ヶ月
(材料支給後)
オリジナル金型
作成プラン
既に実証実験済みの方向け
都度見積もり
・製品設計/金型設計/試作
作りたい形状に合わせて金型を設計します。
まずは素材テストを行う必要があります。
※成形可能な形状に制約があります。
まずはプレストライプランでの試作が必要です。
プレステストトライアル形状
下記形状から選択いただけます。
プラスチックを成形するには金型が必要になります。しかし、金型を製作するには小さな形状でもそれなりの初期費用が掛かります。
まずは弊社所有型を使い、成形が可能か、またどんな色/模様になるかご確認ください。
コースター
Φ100mm×t6mm
表面に張り付き防止の溝と、裏面には足がついています。
四角キーホルダー
□47×47×4mm
表面にはbuoyのロゴ、裏面にはSDGsの目標キャッチコピー「LIFE BELOW WATER(海の豊かさを守ろう)」が刻印されています。
トレイ-S
Φ90mm×15mm
指輪やクリップを置くのにちょうどいいサイズのトレイ
プレート
180×180×5mm
正方形の板材です。ご使用される廃材(フィルム形状などの場合)によっては追加で材料を頂く場合がございます。
※t=10mmの板材も追加費用で製作が可能です。
About As
株式会社テクノラボ
[サイト] http://www.techno-labo.com/
[facebook] https://www.facebook.com/technolabo.yokohama/
[Linkedn] https://www.linkedin.com/company/techno-labo/
<お問い合わせ先>
〒221-0057
神奈川県横浜市神奈川区青木町6-19
横濱マークレジデンス商用棟1階(国道沿い入口)
mail: tecinfo@techno-labo.com
buoy LLC
株式会社テクノラボから生まれた海洋プラスチックごみのアップサイクルブランドbuoy(ブイ)を運営しています。
[サイト] http://www.techno-labo.com/rebirth
[ECショップ] https://buoy.stores.jp/
[instagram] https://www.instagram.com/plas_tech/
[facebook] https://www.facebook.com/plastech.project/
<お問い合わせ先>
〒221-0057
神奈川県横浜市神奈川区青木町6-24 田辺ビル1階
mail: buoy@techno-labo.com
熱プレスでの試作をご検討中の方
下記よりお問合せください。
株式会社テクノラボ×buoy LLC © 2024